【VRChat】StrongerZero 拡張ギミック【飲酒マスター】
- ダウンロード商品通常版¥ 300
- ダウンロード商品EX版¥ 800
これでキミも飲酒マスター! 【2025/08/26 更新!】 左手用Prefab、"Joya"モード他いろいろ! ---------------------------------- こちらはIzzy's Lab様が配布されているStronger Zeroを拡張するVRChat向けギミックです Stronger Zero チューハイ缶 3Dモデル - Izzy's Lab https://booth.pm/ja/items/3928568 ---------------------------------- PhysBonesを使用したプルタブ開封ギミックに加え、 腰から缶を取り出す/しまうギミック、乾杯ギミック、 口に当てると飲む音がするギミックが含まれています! 更にEX版では開封前に缶を振ると音が鳴り、 振った回数に応じてありえん事が起きるEXギミックが追加されます! また、別売りの"【萌専用】台無しセット"を導入していると、缶を持った手のジェスチャーに自動で切り替わります! 【萌専用】台無しセット(メイク&表情&ジェスチャー) https://ymds.booth.pm/items/6145709 ※EX版パッケージには通常版も同梱されています! 重複購入にご注意ください! ---------------------------------- 本ギミックの実装にはModularAvatarが必須になります 事前に導入をお願いします ModularAvatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja マテリアルにはliltoonを使用しています 事前に導入をお願いします lilToon - lilLab https://modular-avatar.nadena.dev/ja
仕様
【缶本体】 ポリゴン数:3916 PhysBones:3 Contact:3 Particle System:2 Audio Source:4 ※テクスチャ、FBXはIzzy's Lab様制作のものになります 【EX版追加分】 ポリゴン数:2261(砲弾:960 + ブレード:1301) PhysBones:3 Particle System:6 Lights:1 Audio Source:3 【内容物】 ・UnityPackage └・FBX ・テクスチャ ・マテリアル(liltoon使用) ・SE音源 ・Prefab └・通常版 ・EX版(EXパッケージのみ) ・おまけテクスチャ ・説明書(ほぼここに書いてあるやつ) ・トラブルシューティング (お問い合わせ前にご確認ください) ("IzzysLab"フォルダはベースの缶モデルのフォルダです)
導入方法【通常・EX共通】
※Unity、VRCSDK、ModularAvatarは最新版のものをご使用ください 本ギミックの実装にはModularAvatarが必須になります 事前に導入をお願いします ModularAvatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja マテリアルにはliltoonを使用しています 事前に導入をお願いします https://t.co/g3uAsTOFCv 1.UnityPackageをインポートします "Yamada's Mono-Oki/STRONGER-ZERO Gimmick"フォルダが本ギミックのフォルダになります "IzzysLab"フォルダはベースとなった缶のモデルのフォルダです 2.Prebabをアバター直下に配置してください 通常版は"StoZeroCustom" EX版は"StoZeroCustomEX" です (左手用はそれぞれ末尾に"_L"が付いたPrefabをご使用ください) 3.Prefab本体を手のちょうどいい位置に移動させ、中の"SpineContacts"を腰の取り出したい位置に移動させてください ※中のArmatureなどは動かさないでください ※萌の場合はデフォルトで位置が合わせてあります 4.そのままアップロードして動作を確認してください
遊び方【通常版】
・腰の辺り("SpineContacts"を配置した位置)にPhysBoneがありますので、それを手で掴むと缶が出現します ・同じギミック同士で缶を当てると乾杯の音とパーティクルが発生します ・プルタブの辺りにPhysBoneがあり、それを立てるように動かすと飲み口が開きます 両手で缶を持っている場合、それを素早く2回ぶつけることでも開くことができます ・飲み口が開いた状態で顔に近づけると飲む音が鳴ります。他人の顔でも可能です ・右手をOpen(パーの形)にした状態で腰の取り出しポイントに触れると缶が消えます ・別売りの"【萌専用】台無しセット"を導入している場合、缶を取り出した際に専用のハンドジェスチャーで固定されます 【萌専用】台無しセット(メイク&表情&ジェスチャー) https://ymds.booth.pm/items/6145709
遊び方【EX版】
EX版では通常版のギミックに加えて、缶を振るギミックが実装されています ・手に持った缶を開封前に縦に振ると液体の音が鳴ります。以下の回数はこの音が鳴った回数とします ・10回ぐらい振ってからフタを開けるとストゼロのかたまりが飛び出します ・20回ぐらい振ってからフタを開けるとストゼロセーバーが展開します ・50回ぐらい振ると缶が弾け飛びます。ご注意ください
■遊び方【ExMenu】
ExMenuの内容は通常版・EX版で共通となっています (EX Only)と書かれた項目はEX版でのみ機能するものですのでご注意ください ・StoZero ON L/R:缶の表示/非表示 ・Open L/R:缶のプルタブを開閉できます ・Joya L/R:乾杯のエフェクトがJoyaモードになります ・Settings ・Sound ON L/R:効果音の有効/無効 ・Contact ON L/R:缶の取り出しと収納を行うコンタクトの有効/無効 ・Saber Light(EX Only):ストゼロセーバーの光源の有効/無効(EX版のみ)。左右共通です ・Saber Color L/R(EX Only):ストゼロセーバーの色の設定(EX版のみ)
利用規約etc
・自作発言はご遠慮ください ・本データを用いて発生したいかなる損害・不利益について一切の責任を負いません ・音源等を含む本製品に含まれるデータの再配布を禁止します --------------------------------------------- 不具合等の報告はBOOTHのメッセージ機能か、Twitter(@Reone_VRC)へのDMでお願い致します。 BOOTHメッセージは返信が遅くなる可能性がありますのでTwitterの方をおすすめします。
クレジット
・Stronger Zero チューハイ缶 3Dモデル - Izzy's Lab https://booth.pm/ja/items/3928568 ・手描きMatcap集 - heiwa08 https://booth.pm/ja/items/3809629 ・宝石・金属モチーフ MatCap - たびマル 様 https://tabimal.booth.pm/items/4481767 ・オリジナル3Dモデル「萌」- キュビクローゼット https://booth.pm/ja/items/4667400 ・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/ ・On-Jin ~音人~ https://on-jin.com/ ・Sonniss https://sonniss.com/ (制作協力/テクスチャ提供) ちゅきちゅき大魔神とけない @Tokanai_VRC
更新履歴
2024/10/14:公開 2024/10/14:EX版のみ価格設定の見直しをしました 2024/10/15:v1.01 ・EX版の缶を振るギミックを少しだけ振りやすくしました ・ギミックが後から来た人にも同期するようになりました。多分 ・一部のMA対応ギミックと干渉する問題があったため、それっぽい対策をしました ・内容物にトラブルシューティングテキストを追加しました 2024/10/17:v1.10 ・同じギミック同士で機能する乾杯ギミックを追加 ・同期を更に改善できたと思います ・未収録だった音源を思い切って同梱しました ・間違って入れちゃってた改変テクスチャをおまけとして同梱しました。お好みでどうぞ ・一部パーティクルの設定に誤りがあったため修正 ・音声周りの設定がおかしくなってたので修正 2024/10/17:v1.11 ・ヘンなとこでパーティクル出てたのを修正しました ・開栓判定の同期が取れてなかったっぽいので直しました ・説明書とトラブルシューティングに加筆しました 2024/11/01:v1.12 ・同期をもうちょっと改善しました。おそらく 2025/08/25:v1.2 ・左手用Prefabの追加とそれに伴う仕様の追加 ・Joyaモードの追加。実はこのアイデアは母によるものです ・ExMenuでの操作項目追加 ・通常版で一部効果音が鳴っていなかった問題の修正